従来のWeb広告よりも、より高精度なターゲティングができる「ジオターゲティング広告」。
やみくもに配信するのではなく、サービスや商材の見込み顧客を絞り込んで表示させることで、さらに効果的な広告となります。
この記事では、「ジオターゲティング広告」の仕組みとメリットを解説しながら、その有効な活用例をご紹介します。
ジオターゲティング広告の概要
ジオターゲティング広告とは、スマートフォンなどから取得した位置情報をもとに、ユーザーの行動や趣味嗜好に沿ったWeb広告を配信できるサービスです。
ユーザーが常に持ち歩いているスマートフォンやタブレットなどの位置情報や行動履歴を解析しているため、ユーザーの行動からターゲティングした広告配信が可能です。
従来のユーザーの属性情報や、Web上の行動履歴に基づいたセグメンテーションとの違いが、このリアルな「位置情報」を活用した広告の特徴です。
次の章で、その詳しい仕組みを見ていきましょう。
ジオターゲティング広告の仕組みとは?
ジオターゲティング広告は、一体どのような仕組みでこのような高精度なターゲティングをかなえているのでしょうか?
その秘密は、スマートフォンなどのGPSやIPアドレスと、それらが接続するWi-Fiやモバイルデータ通信(携帯電話会社の回線を使ったインターネット通信)をかけあわせた「位置情報」の分析です。
そのため、居住地から出発、あるいは居住地に到着した「時間」、そのエリアに行くまでの「移動経路」や「交通手段」、エリアでの「滞在時間」まで分析でき、総合的な「人流データ」が取得できます。
例えば、データからは以下のようなことが分かります。
【人流データで分かること】
- 「人」のデータ ・・・ どんな年齢や性別の人が、どのくらい(人数)移動したか
- 「移動」のデータ ・・・ どこから(居住地)どこまで(目的地)移動したか
- 「交通」のデータ・・・どんな経路(ルート)で、どうやって(徒歩・電車・車など)移動したか
- 「滞在」のデータ ・・・ どこ(目的地や立ち寄り場所)にどのくらい(時間)滞在したか
- 「時間」のデータ ・・・ 出発時間、到着時間、移動時間、目的地や立ち寄り場所での滞在時間など
- 「周遊」のデータ ・・・ 目的地や立ち寄り場所を、どのようなルートや順番で巡ったか
こうした「人流データ」を活用すれば、「ジオターゲティング広告」の肝である「ターゲティング」のための「セグメンテーション(目的に応じた顧客や市場の分類・細分化)」が可能となります。
企業のセールスプロモーションや求人広告などにおいて、ターゲットを絞り込み、その人々に向けて的確かつ効率的な広告配信ができるのです。
【人流データを活用したジオターゲティング広告のメリット】
- ユーザーの「位置情報」に応じて広告を配信できる
(例:自店舗の半径〇km以内にいるユーザーに、当日限定のセール広告を配信) - 広告配信のエリアを指定できる
(例:自社の通勤圏のA市とB市に居住しているユーザーにのみ、求人広告を配信) - ユーザーの「行動履歴」に沿った広告を配信できる
(例:カー用品店やガソリンスタンドをよく訪れているユーザーに、自動車の広告を配信) - 広告配信の効果や、それに反応した潜在顧客の行動傾向などを分析できる
(広告をクリック→来店(または具体的なアクションを起こした)人数や、ユーザー属性・趣味嗜好などをデータ化できる) - こうした効率的な広告配信により、宣伝広告のコストを抑えられる
などです。
こんな悩みを抱えていませんか?
そんな時はジオターゲティング広告がおすすめです。
- ターゲット精度の向上にお困りの方
- 広告予算の適切な配分にお困りの方
- 広告予算の無駄遣いにお困りの方
- 地元の競合との差別化にお困りの方
ジオターゲティング広告の活用例
それでは、実際のジオターゲティング広告の活用例をさらに詳しく見ていきましょう。
これまで述べたような特性を生かせば、従来のWeb広告や紙媒体では実現できなかった広告が可能となります。特に、従来の広告と比べて圧倒的に優位な「高精度なターゲティング」を生かすことによって、ピンポイントなターゲット層に届く宣伝や集客ができます。
例えば、以下のようなケースです。
①通勤圏・勤務地・資格などを絞った「人材採用」
②特殊な資格や技能を必要とする「派遣社員や契約社員の募集」
③実店舗やイベントへの「集客」
④嗜好性が高い商材やサービスの「オンラインプロモーション」
⑤特定会場で開催するセミナーや説明会の宣伝
⑥短時間労働が可能な「派遣社員やパートタイマー・アルバイトの募集」
などです。
さらに①~⑥の具体的な活用例を見ていきましょう。
①長野県の東信ブロック(佐久地域・上田地域)での運送ドライバーの募集
(同エリアのドライブ経験が豊富な、トラックドライバーと思われる30歳~49歳のユーザーに配信)
②宮城県仙台市に客先常駐できる、WEBエンジニアの派遣社員を募集
(WEBエンジニアの技能を持つと思われる、仙台市に居住または勤務/滞在経験のあるユーザーに配信)
③岐阜県岐阜市のジビエ料理店と、ジビエイベントの広告
(岐阜市に居住またはよく旅行している、ジビエに関心のあるユーザーに配信)
④原材料の栽培方法から製法までこだわった、オーガニック食品の宣伝
(高級スーパーや自然食品店でよく買い物をする、オーガニックに関心の高いユーザーに配信)
⑤山梨県甲府市で開催する、特定職種のスキルアップセミナーの広告
(甲府市に居住または勤務している、該当職種と思われるユーザーに配信)
⑥新潟県新潟市のコールセンターに短時間勤務できる、テレフォンオペレーターの募集
(新潟市と近隣の市町村に居住する、主婦・大学生・求職者に配信)
このようにユーザーの属性・行動履歴・生活圏・通勤圏に合わせた細やかな広告配信が可能となります。
そのため効果的なセールスプロモーションに加え、上記の活用例のような採用ターゲットをピンポイントに絞った求人広告にも応用できます。
まとめ
ジオターゲティング広告の仕組みを知れば、より有効に活用できる!
ジオターゲティング広告は、その仕組みを理解すればさまざまな宣伝・広告・採用活動などに活用できます。
ユーザーの位置情報と行動範囲を分析した、即応性の高い広告配信。この特長と優位性を高めるためには、そのもととなる「データベースの精度」が重要です。
例えばNTTタウンページの「タウンページ データベース」なら、*約812万件・1900業種の事業所データ×140以上のスマートフォンアプリから取得した位置情報によって、セグメンテーションを最適化できます。
*2022年3月末時点
そのメリットは、NTTタウンページに登録された信頼性の高い情報が蓄積されたデータベースであること。
「ジオターゲティング広告」は、精度が低いデータベースや古いデータベースを用いても成功は見込めません。高精度・高鮮度なデータベースでセグメンテーションを最適化して、それに基づいた「ジオターゲティング広告」を配信するのが成功の肝といえるのです。
2023年7月執筆
データベースにご関心やお悩みがございましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください。